Author:鉄幹
NEO330 SeaBoy jr Light/トーハツ 3B2 2st8馬力(2017/6/9乗せ替え)
ROB23/HONDA BF2
沖釣りメイン 離岸提・おかっぱり等。
沖釣りでの当面の目標はめざせ真鯛です。
2016-08-10現在 とりあえず真鯛は釣りましたので50upを目標とします。
2018-05-12 50cmの真鯛を釣りましたので60upを目標とします。
2018/09/24 06:00-09:00 表層21-22℃
来週末の天気予報があまり良くないので行っとこうと言うことになり
眠い目を擦って出航。
風も波も流れも無い・・・
ポイント周辺にはカヤックの方が2-3居られました。
昨日の濁りは何処へやら?結構回復してました。
期待を込めた1投目からと言う景気のいい話は無く15分くらいしてからポツリポツリと5杯。
昨日の今日でまたいる訳ないか・・・
糸が垂直に落ちる中拾い釣りをするべく浅い所からちょいと深い所まで。
07:30くらいまで当たりも無くさてどうしたもんか。
昨日移動した所でも行ってみようと大移動。
友人Yが離岸提からイカ狙っていたのですが05:00-06:30くらいで1杯のみで
朝マズメにこれはしんどいと連絡がきたので今日は渋そうな日になりそうです。
移動先の昨日数釣りした場所も垂直落下でちょい投げにも反応無し。
周りに2-3居られる方もイマイチなのか撤収していく有様。
さて嫁さんには当たりも無くどうしたものか。
一応朝マズメだけやって上がろうと09:00までの予定で出た手前
約1時間を残して困ったな。
藻場の浅場で見てみようということになりしゃくりあげると数杯小さいながらもチェイスあり。
小一時間でなんとか嫁さんが2杯釣り上げて時間切れ撤収となりました。
途中流れる時間もありましたが引き出しの無さにダレてたのもあり釣果の上乗せにはならず
帰宅後は船外機のフラッシングに拭き上げしたら睡魔に負けてしまいました。
max14cm~7杯 写真もイカが見えないという大失態。
来週はダメそうなので10月に期待と言う所でしょうか。
台風が恨めしいです。